2021年02月18日
コメダで初ドリンクテイクアウト♪
昨日今日、寒いのにね・・・
アイスオーレだよ。
しかもたっぷりの方(笑)
もちろんサンドイッチのテイクアウトも♪
モーニング時間帯に行ったので
アイスオーレにモーニングセットも付けてくれた!
おぐらあんを選んだよ(^^)
ポテサラサンド、あみ焼きチキン、ハムサンド。
今まで、サンドイッチのテイクアウトはしていたけど、
店内で飲食している間に作ってもらっていたので、
ドリンクのテイクアウトはした事なくて・・・。
でも今は、店内での飲食を控えているので
ドリンクのテイクアウトをするなら今だ!(笑)
寒い日でも、テイクアウトでも、
アイスオーレは美味しかったです(^▽^)
サンドイッチ達も美味しかったよ~♪
GoToEat券を使ったので、
チケットが減ったのは寂しいけど、
6月30日までに頑張って使わないとね!
あと1冊、まるまるある(笑)
2020年09月14日
ある日のボナノッテさん♪
6月のある日の写真(笑)
多度津町のカフェ ボナノッテさんで
いろいろテイクアウト♪
上が、ダイシモチ食パンのたまごサンド。
左が、自家製フォカッチャパンのパニーノサンドの
「イタリア産生ハムとグリエールチーズ」で
右が「えびマヨとオニオン」。
下がキノコのピザパンで、
右下がハムのサンドイッチ(普通のパンとハムではないサンドイッチ)。
キノコパンとハムサンドは料理名を覚えてないので、
具材がこんな感じと言うことで(笑)
フォカッチャサンドは、こんなオシャレな袋に入ってます(^^)
フォカッチャサンドとダイシモチサンドは事前予約で、
キノコとハムサンドは、当日お店で販売していた物を買いました。
違う日ですが、父が食べるかな?と思って
「トマトとチキンのバターカレー 」もテイクアウトした事があるけど
家で作るゴロゴロジャガイモのカレーが好きな父には
オシャレ過ぎました(笑)
母が食べましたが美味しかったそうです(^^)
母は、ボナノッテさんのフォカッチャパンサンドが
日本で一番好きなサンドイッチらしい(笑)
でも『ボナノッテ』が覚えられないので、いつも
「ボノ・・・ボノッテさんのサンドが食べたい」と言う(^▽^;)
フォカッチャパンサンドは、
魚介類がダメな夫も、生ハムのほうは食べるので
夫のも買います。
夫も、かなりお気に入りで、
「このフォカッチャパンの生地と厚さと、
この量の生ハムの塩気とチーズが、
絶妙なバランスで、ほんまにうまい!」と
食べるたびに言っております(笑)
ちなみに私も、味見をしたら美味しいとは思うけど
量が全然足りないので買いません(^^;)ゴメンナサイ
で、いつもはパン類だけを買っていたけど
先日は初めてコーヒーもテイクアウトをしてみました。
母は「フォカッチャサンドにコーヒーが合って、
一緒に買って正解やったわ~♪美味しい~♪」との事(^^)
私も便乗してアイスカフェラテを買って飲んで美味しかったので、
私は飲み物を買って売り上げに協力したいと思います!( ´艸`*)
母「コロナでボノさんがつぶれたらイヤだ!また買ってきて~(><)」
いいですとも( ̄▽ ̄)ニヤリ
※支払いは母。
2016年03月21日
元町珈琲と筋肉痛・・・
ちょっと前に友達と
『元町珈琲 高松茜の離れ』さんへ。
ランチメニューから
NEW 元町サンドBLTEのセットを。

ドリンクは水出しアイス珈琲にして
サフジュの単品も追加。

BLTEもアイスコーヒーも美味しかった♪
サフジュは、思っていた感じと違ってて
ちょっと、んん・・・?だったけど、
食べたかったので良かったです(^▽^)
あと、黒船ふれんちも頼もうとなって
私は黒船ふれんちが良かったけど
友達が「いちごの方」と言うので
『黒船ふれんちプリンセス』を注文。
友達が左半分。
私が右半分を食べました。

が、ついてきたナイフでバゲットの皮が切れない!(><)
これは、こういうものなの??
切れないのが正解なの??
みんな、どうやって食べてるの???(@_@;)
友達は、壁に向いていたので
フォークで刺して、かぶりついて食べていたけど(笑)、
私はみんなから見える席だったので
そういうわけにもいかず(ToT)
フォークで必死にバゲットを押さえて、
ナイフでムニュムニュムニュムニュと切る努力をする。
でも切れなくてイライラして
かじりついて食べたりもした。
食べるのに苦労して、味も何も覚えてない(--)
で、その夜、
左腕がダルくて重くて痛い!!
なんでなんで??
ジンジンして痛くて眠れない(><)
なので湿布を貼った。
布団の中で痛い腕をさすりながら
なんで痛いんだろう??
なにか重い物を持ったっけ?
運動も何もしてないし・・・。
で、いろいろ考えた結果、昼の、
黒船ふれんちプリンセスと切れないナイフとの戦いの時の、
バゲットが動かないように必死で押さえてたフォークのせいだ!!
・・・と思った。
ほんとに、みなさん
あのナイフで、どうやって食べてるんだろう??(笑)
次があれば、myナイフ持参で
黒船ふれんちを優雅に味わって食べてみたい。
2015年07月15日
デニブラン♪
サンマルクカフェのデニブランとアイスコーヒー

友達に
「デニブラン、美味しいと思うから食べてみて」
と言われていたのを思い出し、食べてみました!(^^)

デニッシュが、平たく薄いため
シロップやアイスがしゅみやすいのか、
たしかに美味しかったです

こじんまりした大きさだけど、
広島風お好み焼き麺2倍を食べたあとなので
足りないけど、
これくらいの量が美味しく食べれてよかったのかも(笑)
お義姉さんと行ったんだけど、
サンドイッチを
「サンドイッチも美味しそう・・・」と見てたら
「え?まだ食べられるの??(@_@;)」
と、ビックリされたけど
おなかは余裕だけど、
カロリーを考えて、サンドイッチは、また今度

広島焼きは、お義姉さんにごちそうになりました

いつもいつもすみません(><)
2015年06月08日
グレイスガーデン♪
めざせ パン30個!!だったのに、25個 (-公-、)うぅ…
友達とイオンモール綾川の『グレイスガーデン』さんへ

ランチメニューから、グラタンのセットで、
飲み物はアイスカフェオレを選びました


パン食べ放題、サラダ、スープ、飲み物が付いています。
今日のグラタンは、エビとブロッコリーのグラタン(たぶん)。
エビもプリプリだったし、美味しいグラタンでした

私は甘い系のパンを選ぶので、
飲み物はブラックのコーヒーにしとけばよかったかな。
甘いパンで、せっかくのカフェオレの味が消えちゃった

今回もサラダは友達へ




11時10分頃入店したため、
しばらくは同じパンが回ってきたので
途中、配りにきてくれたけど取らない事もあり、
そうこうしてる間におなかがおきてきて、
目新しいパンが出てきたときには
あまり食べられなかったという・・・。


開店1時間後くらいには、
パンの種類も多くなってたかな。


私は食べなかったけど、
友達は、明太子パン、ピザパンとか食べてました。
私のメロンパンも、友達の明太子パンも
なかなか回ってこないので、
パン係りのお姉さんにお願いして持ってきてもらいました

わがままな客でごめんなさい(´ヘ`;)
だって、私たちの両側の席で
カゴの中のパンがなくなるため(少なくなるため)、
お姉さんが新しいパンのカゴに変えて、
私たちの席に持ってきてくれるんだけど、
そのカゴには、今までと同じパンが乗ってて・・・

なので思わず(><;)
わがままを聞いてくれてありがとう

で、滞在時間は約90分。
平日なのに、お客さんは次々来てました

あ~しかし、前回は26個で、
次こそは30個!
とか思っていたのに、やっぱり30個は無理でした

次こそは!!(笑)
2015年06月02日
はまきた珈琲♪
お義姉さんと
『はまきた珈琲』さんへ♪
食べてみたかったキッシュランチをパンケーキで


サラダは義姉に食べてもらった(^▽^;)
平日11時頃に着いた時は、
店内(禁煙席)はガラガラって感じだったけど
帰る頃には待ってるグループが何組か居ました。
キッシュは、もっと固めなのかと思っていたけど、
柔らかくて、具もいっぱい入ってた。
ごはんが欲しくなった(^^;)
店員さんも忙しそうだったけど、
みなさん笑顔での対応が素敵でした☆
で今回も、お義姉さんにごちそうになりました

いつもすみません

ありがとうございました

2015年04月22日
Cafe ボナノッテ♪
お義姉さんと、Cafe ボナノッテさんへ

私は、とり肉のフリッター(鳥のからあげ)。
からあげ、めちゃめちゃ美味しい~


あと20個は食べれるね・・・。
飲み物は、初めてのエスプレッソを。
ちっちゃな可愛いカップで出てきます♪
お店の人に、お砂糖を入れて飲む。と教わり飲みました(^^)
お砂糖を入れすぎた感になったけど

これはこれで美味しい

なにより初めてのエスプレッソに感動(笑)
で、私は、これだけではおなかがおきないので、
さつまいものパフェを追加(^^;)
そしたら、
想像と違うもんがキター!!ヽ(゚∀゚)ノ
でも、お芋もアイスも美味しい~

私は、お芋の甘露煮とかが苦手なので、
こんなのが出てきてくれて良かった~

どれも美味しくて満足でした!(〃∀〃)
・・・が、これだけ食べても、おなかがおきん(><)
チクショー!私の腹めー!(笑)
ちなみに義姉は、フォカッチャとエスプレッソを。
おなかおきたみたいです(笑)
で、今回も、
義姉にご馳走になり、
ごちそうさま&ありがとうございました

2015年02月15日
cafe B room♪
献血の後は、
cafe B roomさんでランチ

この日の日替わりランチは
アジフライと、お豆腐の・・・
献血後の栄養補給にピッタリだ♪
揚げたてのアジフライなんて、
何年ぶりに食べただろう(笑)
友達と
「癒されるわ~(*´∇`*)」と言いながらペロリと食べました。
可愛らしいお店で、
お料理も美味しく、
お店の人も優しくて、
ぜひぜひまた行きたいです

ごちそうさまでした
