2023年05月31日

ポンタポイント当選!?


もう5月も終わる。早いね。

お久しぶりですが皆さんお元気でしょうか?

私たちは元気です(´・▽・`)







さてさて今朝、夫が

「なんか1万ポンタポイント当たったみたい。ケンタッキー行けるで(笑)」

と言ってきた。








夫は、いつの応募か忘れているけど

たぶんこんなやつかな?






とりあえず詐欺でもなさそうだし(笑)、

ありがとうっ!!(*´ω`*)


  


Posted by まっつん ♪ at 18:42Comments(0)懸賞

2022年02月01日

ナポリンピックの賞品♪


参加していたナポリンピック!


(たぶん追加してくれた景品) 『 青年部賞 』 を、

お義姉さんと当ててもらったよ~!

で、30日、賞品の

「採れたて野菜詰め放題(1袋・規格外野菜)」に行ってきた!v(*>▽<*)v!イエイ



何人が青年部賞に当選なのかは分からないけど

私もお義姉さんも当選と言うことは、たぶん何十人も当選だろうね(^m^)



お義姉さんと

「詰め放題楽しそう~♪袋のサイズは小かな大かな?」

とか言いながら張り切って行くものの、

詰め放題の経験値が低い私は

うまく詰められる気がしない(--)



しかしなんと、ありがたい事に!行ってみたら

1袋の予定が「野菜がたくさんあるからどうぞ(^^)」と2袋もらえた!

袋のサイズも大きいやつで、

これ2袋なら、詰めるのが下手でも、そこそこ入るかも♪( ̄▽ ̄)ニヤリ




・・・でも、無理だった。

緊張して思うように詰めれんかった(笑)

いや、緊張というより、

欲を出し過ぎて気ばかり焦って疲れた…(´_`。)グスン


時間制限もなく、屋外で、密にもなっていなかったので、

もっとゆっくり考えて詰めていけばいいのにね・・・。

※会場にて、手指の消毒後、ビニール手袋付けてから詰め放題へ。





~この日いただいた野菜たち~




ブロッコリーがあると嬉しいな~(>▽<)

と思って行ったら、たくさんあったので、5株いただいた(笑)


前日とかに収穫した野菜とは言え規格外なので、

野菜によっては傷や割れとかもあるし、

ブロッコリーも、数日後にすぐ花が咲きそうなものもある。

でも私はいろいろ気にしない♪

ブロッコリーよ、チルドへGOだ!(^▽^)


見えてないけどレタスは計2個。

ジャガイモも大きなのが5個ほど。

人参も立派なの4本ほど。



3本取ってきたさつまいもは、大きくて太くて、

表面にボコボコと傷?があり見た目は悪く、

中も白っぽくて期待してなかったけど

なにこれっ!

パサパサしてなくて甘くておいしい~!!ヾ(◎▽◎;)ノ




見た目で判断してすまん!


と夫に言うと

「それが坂出金時芋の力でしょう~」と。

あ、これ金時芋!?なるほど!

人参は赤いから金時人参だと思って取ってきたけど、

そうか・・・さつまいもは金時芋か!(><)


レンチンでこんなに美味しかったら、

ふかしたり、焼き芋とか、お天ぷらとか、

ちゃんとして食べたらもっと美味しいんだろうなぁ~。

でっかくて手に余りそうだったから3本しか取ってこなかったけど

もっと詰めてくりゃ良かったよ(笑)

もう1本しか残ってない(ToT)チクショー!




今回は、いろいろ欲張った挙句、結局、

袋に隙間がいっぱいで詰め足りなかったけど、

楽しかったし、美味しい野菜もいっぱいもらえて嬉しかったです!




坂出商工会議所のみなさん、青年部のみなさん、農家のみなさん、

今回は楽しい企画と賞品と準備をありがとうございました♪(´ω`人 )


  


Posted by まっつん ♪ at 21:30Comments(4)ちょっとお出かけ懸賞

2021年10月30日

ナポリンピック♪


坂出で開催中~♪

『ナポリンピック in さかいで』


夫も 「今なら感染対策をして気を付けて外食も良し!」

と言うことで、ナポリタン好きのお義姉さんを誘って行くことに♪

 
  ↓ 電話番号とか分かるように載せたくないので小さい画像です。


  

最初だし・・・う~ん・・・どこ行こう・・・

見た目に野菜が少なそうで・・・

私が食べられそうな感じで・・・と考え、

名物かまど総本店さんに決定(笑)





私は、酸味やスパイス、大きめ野菜がダメなので、

口に合うか心配だったけど

かまどさんのは、野菜の主張も少なく、

昔ながらの甘めのナポリタンでめちゃめちゃ美味しかった!!(* '▽' *)




5皿は食べられそう(笑)






そして記念すべき1個目のスタンプゲット!!



かまどの店員さんも

「頑張って集めてくださいね!」と言ってくれました(^▽^)


あぁ~、同じお店のスタンプがOKなら、

かまどに通ってスタンプを集めたいわ(笑)




しかし坂出は遠いので次はいつ行けるかなー。

先は長い・・・。

懸賞に、せめて1口は応募したいな。





お義姉さん、今回もご馳走様でした(^^;)
  


Posted by まっつん ♪ at 20:45Comments(2)懸賞

2020年02月24日

おかめちゃんクオカード♪


タカノフーズさんの

おかめちゃんクオカード(500円分)♪


おかめちゃん可愛い~ハート




本当は、父用にカニに応募していたけど

Wチャンスのクオカードでも、めちゃめちゃ嬉しいです!(* ´ω` *)


タカノフーズさん、ありがとう!!




ちなみに納豆は、

夫が、ほぼ毎日『酢納豆』にして食べております(笑)



私は納豆は好きなんだけど、

白米と一緒でないと食べられないので

毎日は無理だぁ・・・。



でも、おかめちゃん!

これからは、なるべく食べる回数を増やすよ!(>O<)ゞ




  


Posted by まっつん ♪ at 10:05Comments(2)懸賞

2020年01月14日

GACKTくん千円分(2枚目)♪


おぉぉぉっ!!( 'ω' ;) 前回に続き、また!!



前回は母の名前で、

今回は私の名前で当たった!



母のと同じ第1回に応募したと思っていたけど

私のは、第2回の時に応募してたみたい(^^)








スミフルバナナさん!

今回も当ててくれて本当にありがとうハート

ガクト君もありがとう!


大切に大切に

ありがたく使わせていただきます!ヽ( >▽< )ノ


スミフルさんのバナナも、相変わらず食べてるよ~♪






※週末に実家に行くたび、

夫にはジャーキーやチーズで、

私にはバナナの手土産。

私の事を猿だと思っているのかと思っていたけど

母ちゃん、

いつもバナナを買ってくれてありがとう!(笑)


  


Posted by まっつん ♪ at 16:41Comments(2)懸賞

2019年11月23日

GACKTくん千円分♪


スミフルバナナで当選!!


GACKTくんの千円分クオカード♪






スミフルバナナさん、ガクトくん、

ありがとう!!(*´ω`*)ハート




さぁ~て、なに買おっかな~♪( ´艸 `*)ルンルン



・・・って、もったいなくて

またしばらく使えそうにない(笑)



ちなみに、この時の1枚も使えてないまま( ̄▽ ̄;)


  


Posted by まっつん ♪ at 18:04Comments(4)懸賞

2019年05月26日

お~い お茶クオカード♪


伊藤園お~いお茶

500円分クオカードピカピカ





私と母で当選!



ありがとうございました!!ヽ(*^▽^*)ノ






ローソンのメガラテ(270円)を買いたいけど、

あっちゅう間に飲んでしまうものに使うのは、

もったいない気がするし(笑)



よく考えて、だいじに使う!



  


Posted by まっつん ♪ at 14:16Comments(2)懸賞

2018年06月15日

クオカード千円分♪


AXNミステリー

『あなたの好きな名探偵 投票キャンペーン』

コロンボさんに投票で、クオカードに応募。




結果、

残念ながらコロンボさんは4位でしたが






AXNミステリーオリジナル

黒猫QUOカード(100名)



に、めでたく当選させていただきました!!(^▽^)




AXNミステリーさん、コロンボさん、

ありがとうハート(*´ω`*)




  


Posted by まっつん ♪ at 19:58Comments(4)懸賞

2018年02月26日

審査員!(`ー´ )ノ


24日土曜日、

バナナマン司会のお笑い番組の公開収録に行ってきました!




で、会場前で

入場整理券を座席指定券と引き換えるために並ぼうと思ったら

スタッフさんが

「緑のハガキの方はこちらに並んでくださ~い」

て言ってて

私のは赤だったので

「えっ?緑??緑って何??私、赤なんですけど?? (@▽@;)」

と、焦りつつ、スタッフさんに見せて聞いたら

なんと、審査員席で良い席との事!(笑)








そりゃハガキに『審査員 入場整理券』て書いてるし

「審査をしていただきます。」

「時間までに席に来れなかった場合は一般席にお座りいただきます」(みたいな感じ)

とか書いてたけど、

みんな同じこのハガキを持ってると思うじゃないですか(笑)




緑と赤、

2種類の入場整理券があるなんて知らなかったから

自分のハガキが緑じゃない事にマジで焦った~!(><)



でも、無事に会場に入れる整理券で良かったです(^^;)






で、時間になって会場に入ったら

座席指定券には「4列」と書いてあるけど

実際は、前から2列目になる本当に良い席で(笑)、

しかも、たまにテレビで見る

青と赤のボタンのついた物が座席に置いてあって

「おぉ~!本物のやつ~!審査員~!!」

と感動。



で、またここでも、会場のみんなが、このボタンを持ってて

みんなで審査をするんだと思ってたら

私たち100人だけ?みたいで、

ドキドキ感と責任感が押し寄せてくる~(笑)



でも、ちゃんと審査してきましたよ!(*´▽`*)



でも、でも、最後の対決は

どっちも好きなコンビで、どっちも面白かったので

めちゃめちゃ悩んだけどね(ToT)






今回は、面白くて楽しくて良い体験をさせていただいて

NHKさんありがとうございました!






放送予定は

平成30年3月20日(火)午後10時~10時49分(総合)

みなさん、よろしければ見てくださいね♪(^m^)

  


Posted by まっつん ♪ at 09:00Comments(5)ちょっとお出かけ懸賞

2017年11月29日

相葉くんのクオカード♪


エバラさんの懸賞に当たりました!(*´▽`*)







12月の結婚記念日のお祝いに、

セブンのメロンパンを買わせていただきます!(笑)


って、昨日も食べたセブンメロンパン(^^;)






我が家は、叔父さんから猪肉をもらうのですが

いつも黄金の味で食べています♪



大量の猪肉が届くので

黄金の味の消費量がハンパない(--)




使い終わったクオカードは

嵐が大好きな母にプレゼントしようと思います(^▽^)






エバラさん、ありがとうハート




  


Posted by まっつん ♪ at 20:05Comments(0)懸賞

2017年05月28日

蒲鉾詰め合わせ♪




3月に放送のあった、

ふなっこすぃ~の旅番組に応募していた蒲鉾詰合せ10名様。




当たりました!\(◎▽◎;)/





姫路の『ヤマサ蒲鉾』さんの商品です♪





蒲鉾の他にも、

オノコロ入場券や温泉旅館宿泊券とか

色々な賞品がありましたが

みんなで分けられる蒲鉾を選びました(^▽^)









みんなで分ける…と言っても、

3家族で分けたので少しずつの量になってしまった(^^;)



はもてんなど数個ずつと、メインに・・・

バジル入り蒲鉾は、お義兄さん家族へ♪
(味の想像がつかないバジル蒲鉾…)


あなご蒲鉾は夫が食べると言うので夫へ。

私と父はカニカマ。




あなご蒲鉾はこんな感じ。




あなごの香りがして、お上品で、美味しかったそうな。



どれも蒲鉾が上品な味と食感なので

安い物を食べなれている私たちには物足りない気が(笑)



でもやっぱり、カニカマは、本物のカニの味がふわっときて

そのへんの安い物とは違~う!



バジル入り蒲鉾も、義姉から

「上品な味で高級感があり美味しかったです♪」との事でした(^^)




贅沢な蒲鉾が食べられて良かったです♪(*´ω`*)




抽選をしてくれた方、

テレビせとうちさん、

そして、ふなこっすぃ~(^m^)

ありがとうございましたハート












~おまけ~


この懸賞はネットから応募で

当選したら当選メールが来て、

そのメールに届け先の住所などを入力し送信。


この手続きを、酔った夫がしたので

住所などを登録しても賞品が届かない間、

夫は私に



登録できてないんちがう?(--)

酔って操作したから入力失敗したんじゃわ。

あ~、もったいない。

蒲鉾よ、さようなら。

あぁ~、チーカマ食べたかったなぁ。

あぁ~、せっかくふなこっすぃ~が当ててくれたのに~。(←ちょっと違うけど)

あぁ~、蒲鉾~。ごめんよ~、蒲鉾~。



など言われ続けられた。




そして、品物を受け取った夫、

「俺、ちゃんと登録できとった!(*´▽`*)ワーイワーイ」







ふっ( ̄▽ ̄)無事に届いて良かったね。



  


Posted by まっつん ♪ at 15:16Comments(2)懸賞

2017年04月09日

図書カードとクオカード♪


夕方、夫と、アニマックスの

コナンくんと、まるちゃんを見ている。




そのアニマックスで、

『夕方チャレンジ 日めくりパズル』

テレビに出るQRコードをスマホで読み取り

パズルを解いて答えよう!

と言う懸賞があった。


私たちは毎回楽しくQRコードを読み込んでいた(笑)




でも、アニマックスだし

応募や当選は、子供が優先でいいや。

って思ってて、ずっと懸賞には参加せず。




でも、この、日めくりパズルが最終回だという週、

「すまん!子供たち!」で記念に応募する事にした(笑)




応募画面のコメント欄に

「最後と聞き、大人なのに応募してすみません(><)」

とか書いて送信(笑)












オリジナル図書カード2千円分(5名)





子供たちよ、ほんとにごめん…(・ω・;)



アニマックスさん、ありがとうございましたハート



日めくりパズルは終わったけど

今はキーワードを集めて応募する懸賞がある。



毎日キーワードを集めているけど

もう、すでに1回当ててもらったので

当分は応募しない予定(^^)


応募する予定はないけどキーワードは集めて楽しむ(笑)















で、今日買った伊藤園のお茶についてた応募シール。


去年の9月と同じような抽選方法の懸賞があって

今月14日が締め切りで「ギリギリだ~」と思いつつ

シリアルナンバーを入力。


今回は、桜の木に、桜の花が咲いたら当選というもの。





3回目の抽選に挑戦!























(´-ω・`)ん~











・・・・・(´-ω-`)









マジかっ!!o(;゚Д゚)o三(o;゚Д゚)o





千円分のオリジナルクオカード!(7750名)

あぁ、伊藤園さん、今回もありがとうございます!(><)




到着を楽しみにお待ちしておりますハート






懸賞は、出してもなかなか当たらないけど

出さないと絶対に当たるわけがないから

懲りずに応募しなくちゃね!




と、

チャレンジ10年目になりそうな

金ちゃんヌードル1万円に、今年も負けずに応募する(--;)






  


Posted by まっつん ♪ at 09:07Comments(2)懸賞

2016年12月30日

時計とカレンダー♪


キリンビバレッジで当選!(^▽^)




母にはカレンダー(1万名様)が届き、





「めちゃめちゃ可愛い~ハート」と大喜び(笑)







私にはブック型クロック(2千名様)♪





これも可愛い!(^^)







TDRパークチケットやパーティーに応募したいけど

当たったら交通費や宿泊費がかかるので応募できず(笑)




でも、可愛いのが当たって、

キリンさん、ありがとう♪










明日は『笑ってはいけない科学博士』

楽しみだな~ピカピカ(*´▽`*)









それと、夫よ、

今更だけど

今年はお疲れさまでした!ヾ(^▽^*)ノ



(記念に載せておく)




  


Posted by まっつん ♪ at 19:47Comments(2)懸賞

2016年11月30日

ハンバーーーグ!!(← 井戸田風に)





ハンバーグ師匠、到着!

あ、ハンバーグがハンバーグ師匠ではないね(^m^)






9月の

私の誕生日にネットで応募して、当選していたコレ!

  下








カタログが届き、





日本全国47都道府県のグルメの中から、

夫が食べられるもので

夜ご飯に使えて、長く楽しめる・・・

と言うわけでハンバーグ(7個セット)を選んでいました♪






簡単な調理(湯煎)で済むし、あぁ楽チン~ピカピカ


伊藤園さん、本当にありがとうハート








ちなみに香川県は

『オリーブ牛 すき焼用 モモ400g』

が載っていました(^▽^)



  


Posted by まっつん ♪ at 14:04Comments(0)懸賞

2016年10月03日

ギフトカード2千円分♪


この夏、

リキッドタイプの

「ネスレ ブライト キャラメルラテ用」を買って

飲んで、

スマホからだったかな?アンケートに答えて当選!










お盆の頃、

友達と集まった時に作りました!




『基本のラテは2プッシュ』と言うことなので

最初に作った友達は

「い~ち、に~、でハイ、2プッシュ!」




でも、飲んでみたら

「・・・いかん!これ入れすぎたわ!甘っ!コーヒー足して!」

「・・・んー!まだ甘い!もっとコーヒーを!」




1プッシュで、適量だけ出るのかと思ったら

容器を押している間クリームが出るので

のんびり2プッシュ押すと

かなりの量が出たことに(笑)



アイスコーヒーを足し続けた友達の、

アイスコーヒーまけまけのグラスを見て

みんなで爆笑っ!!







次に作った私は、

1プッシュ短めで、

味見をしながら少しづつ入れました(^m^)






あと、

スタバでアイスコーヒーをテイクアウトした時、

このクリームを入れて飲んだりしましたよ♪(*'ω'*)



スタバではいつも量の多いグランデだし、

コーヒーの味も濃いので

この場合は、1プッシュ長めに押して、何プッシュか入れました。

コーヒーと合って美味しかったです♪







ネスレさん、本当にありがとうハート





  


Posted by まっつん ♪ at 17:23Comments(0)懸賞